スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

Welcome to Multisesory Cognitive Design Laboratory

最近の投稿

RARAシンポジウム「動的な知覚・行動とウェルビーイングの未来図」を開催します

日時: 2025年3月12日(水) 立命館創始155年・学園創立125周年記念 2024年度RARA主催シンポジウム タイトル「動的な知覚・行動とウェルビーイングの未来図 ───『揺らぎ』の時代に認知科学が紐解く、心の姿」 HP: https://rara.ritsumei.ac.jp/updates/9320/   お申し込みはこちら: https://rararits250312.peatix.com/

全日本・食学会×立命館大学共同開催 bean47 + terroiRU 2024年顕彰食材を味わう会を開催します

全日本・食学会 × 立命館大学 共同開催 bean47 + terroi RU  ~2024年顕彰食材を味わう会~ 「 bean47 」とは、生産者、料理人、流通関係者、食に関する機械技術者、食関連の研究者を対象に「食と食文化の分野における新たな活動・技術・人材の発掘・支援」を目的にした全日本・食学会の顕彰制度です。 今年度は関西テロワールを体現することを目指す 立命館terroiRU と共催し、2024年度顕彰食材の表彰式と関西料理人による試食会を開催します。 新たなる食材・商材を試していただく機会です。ぜひご参加お待ちしております。 日時:2025年3月8日(土) 12:00~15:00 受付11:30~ 場所: コミュニティキッチンDAIDOKORO (京都市中京区下丸屋町390-2 QUESTION 8F) 定員:70名(定員次第、〆切) 立食形式・ドリンクバー【別途費用】予定 参加費:食学会会員・立命館大学4,000円/学生3,000円/一般5,000円 主催:全日本・食学会/立命館大学/コミュニティキッチンDAIDOKORO お申し込み方法: ①必要事項を全日本・食学会事務局にMail送信、または主催関係者にお申込みください。 ②食学会事務局から確認メールを送ります。2週間以内に参加費用をお振込みください。 ③事務局から完了確認メールで受付完了となります。(お振込書が領収書となります) 申込み・問合せ一:般社団法人全日本・食学会事務局 info@aj-fa.com TEL. 080-5682-0479 食材:びわ湖魚、島本ジビエ、石巻港の魚、ミラコア商品、おろし金展示、他 調理(予定):前田元シェフ(Restaurant MOTOI)、片山城シェフ(心根)、 小松聖児シェフ(小松亭タマサート)、宮井一郎シェフ(Ristorante Co.N.Te) 立命館テロワール<Terorri RU >

罠の仕掛け①

  罠の仕掛けに同行 期日:2025年1月4日 場所:島本町各所 参加者:和田 仕掛けた罠:箱罠・くくり罠 メモ: 年末年始で休止していた猟を再開。朝から島本各所の罠を再起動する。結構民家の近くに害獣駆除用の箱罠が仕掛けられていることに驚く。自治体の依頼が結構あるとのこと。 島本は山林と町が隣接している。これまでは行ったことがない路地を行くとすぐに竹林や森の入り口に達する。山の中を歩く。結構歩きにくい場所もあるので滑りにくい長靴などの装備は大事。ヒラタケが自生していた。もう少し大きくなると食べごろだという。キノコは素人が勝手にとって食べると危険。その姿と生えてる場所、時期などを見極める必要がある。 くくり罠は猪や鹿のルートを思い浮かべながら場所を調整する。猪が躰を竹に擦り付けた後など生々しい。仕留めた後にどのように運ぶかも考慮する。目視しにくい場所にしかけた罠についてはセンサーで変化を検知する。 立命館テロワール<Terorri RU >

セミナー「おいしさを構成する化学物質の受容機構と心理学」でトークします

東京農業大学総合研究所 おいしさ研究部会・一般社団法人おいしさの科学研究所 共同セミナー 「おいしさを構成する化学物質の受容機構と心理学」 日時  令和7年1月24日(金)15:00~17:15 場所  東京農業大学 世田谷キャンパス内 国際センター 参加費 無料 プログラム 14:50  開会の挨拶 おいしさ研究会部会長 松本信二  15:00-16:00 講演1 『食品においしさをもたらす口腔の化学感覚受容』      国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構      食品研究部門 食品健康機能研究領域長 日下部裕子 先生 16:00‐17:00 講演2 『おいしさの文法を探る ―“食品”研究者が知らない心理学の世界―』      立命館大学食マネジメント学部      多感覚・認知デザイン研究室 教授 和田有史 先生 17:00‐17:15  閉会の辞 おいしさの科学研究所 理事長 山野善正 17:20-18:30  情報交換会 東京農業大学 世田谷キャンパス内 国際センター1階ラウンジ  会費 2,000円 【申し込み先】  東京農業大学総合研究所おいしさ研究部会 事務局 e-mail: gastro19@nodai.ac.jp HP: https://www.nodai-nri.jp/news/20241210_001 *申し込み締め切り:会場の準備の都合上、セミナーまたは情報交換会へのご参加は、1月20日(月)までにご連絡下さい。

立命館TerroiRUのページを更新しました

立命館テロワール=TerroiRUのページ 追加コンテンツ 2024年10月: キックオフイベントレポート① 島本町で堪能できる“テロワール”って一体? 2024年10月: キックオフイベントレポート② 島本ジビエ ~未来のたんぱく質の魅力~ 2024年10月: キックオフイベントレポート③ 琵琶湖漁業の歴史 ~琵琶湖の魅力を伝えたい!~ 2024年10月: キックオフイベントレポート④ こぎょぎょぎょぎょぎょ!立命館テロワールで​​琵琶湖の湖魚の魅力を知り、湖魚を味わう ―地域が育む味わい

JST CRONOS 「ボディバース」のmtgを行いました

JST CRONOS 川原領域  課題名: ボディバース: 人と内臓とのインタラクション基盤の創成 PI: 稲見昌彦 (東京大学) Co PI: 岩槻健 (東京農大): 小早川達 (産総研): 和田有史 (立命館大) 期日:2024年12月27日 会場:東京農業大学