Meetup -BCC and GMRU-
Basque Culinary Center (BCC)College of Gastronomy Management, Ritsumeikan Univ. (GMRU)
バスク・カリナリ・センター/立命館大学食マネジメント学部情報交換会
主催:立命館大学食マネジメント学部
*写真の一部は外村氏、早嶋氏からご提供いただいた。
主催:立命館大学食マネジメント学部
期日:2023年10月20日
場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス エポック立命21 Pizza Kitchen Studio
開催の目的:
関西は琵琶湖や御食国 (若狭・志摩・淡路) を含む巨大なテロワールといえる。この地域は京都を核として古代より日本の歴史の中心であった。琵琶湖に位置する立命館大学食マネジメント学部 (GMRU) は、日本初のガストロノミーを冠した研究教育機関である。GMRUが、食をめぐる社会的問題に挑むBCCをお招きし、情報交換を行い、親交を深めることは非常に重要である。GMRUとその協力機関である不二製油、琵琶湖ホテル、京都府と共に、関西のフードイノベーションエコロジーを紹介し、BCCとの相互理解と連携を深めるためのディスカッションを行う。スケジュール:
13:00-13:30 :BCC members arrive at BKC
13:30-14:30 :Greetings over lunch at Pizza Kitchen Studio
14:30-16:30:Presentation and Tours:
- Why this Meetup Between BCC and GMRU?-----By Dr. Hokamura
- An Introduction to Basque Culinary Center (BCC) -----By BCC participants
- An Introduction to the College of Gastronomy Management (GMRU) & The Future of Food: Seaweed-----By Prof. Ishida
- Gastro-Cognitive Science as Food Innovation Hub-----By Prof. Wada
- Developing Plant-Based Foods with Taste of Animal Broth-----By Dr. Tomi
- The History and Future of Lake Biwa Terroir-----By Ms. Kikuchi
- FoodTech Platform and New Institute in Kyoto-----By Mr. Oda
16:30:Closing Remarks
参加者:
- Begoña Rodríguez - Director of BCC Innovation R&D & Technology Center
- Jose Pelaez - Coordinator of Digital Innovation at BCC Innovation
- John Regefalk - Coordinator of Culinary Innovation at BCC Innovation
- Furqan Meerza - Chef & Product Developer at BCC Innovation
- Raquel Martin - Business Developer and Project Manager of future Goe
- Masayoshi Ishida - Prof. at Gastronomy Management (GM) RU
- Yuji Wada - Prof. at GMRU, Associate Fellow of Rits Advance Research Academy
- Kenichi Tomi - Fellow at Fuji Oil Co., Ltd.
- Reina Kikuchi - Planning Director at Biwako Hotel
- Kazuhiko Oda - Special Advisor (Food Tech) Keihanna Science City, Kyoto
- Hitoshi Hokamura - Founder and chairman, Food Tech Studio – Bites!
- Ryo Hayashima - Director, Scrum VenturesMD, Food Tech Studio – Bites!
概要:
ピザランチでは食マネジメント学部の学生が調理した伝統のナポリピッツァと不二製油のプロダクトである植物性チーズとボロネーゼソースを活かしたヴィーガンピッツァの両者を参加者が試食した。学生と大企業が楽しみながら新たな食を創出する場面にBCCの調査団が立ち合い、味わっていただいた。
情報交換会ではFood Tech Studio – Bites!のファウンダー、外村仁氏のFoodtechとBCCの日本訪問についてのトーク、BCCのホセ ペラエズ氏とGMRUの石田教授による両機関の紹介が続いた。GMRUの和田教授と不二製油の富氏によるトークでは日本におけるサイエンスベースの食認知科学研究とそれを応用したエンジニアリングと新素材開発を示した。会場にはやはり不二製油のプロダクトである植物性の和出汁とフォンを試飲した。琵琶湖ホテルの菊池氏からは、琵琶湖のテロワールを維持・発展させる里山プロジェクトの紹介があり、琵琶湖ホテルで行われたウェルカムディナーでその真髄を味わった。京都府の小田氏からは今後の京都府における食研究の試みをご紹介いただいた。
Welcome Dinner for BCC Guests:
- Special Kappo-Style Dinner
- Featuring Tempura & Innovative Japanese Cuisine with Fresh & Fermented Ingredients
参加者:
- Begoña Rodríguez - Director of BCC Innovation R&D & Technology Center
- Jose Pelaez - Coordinator of Digital Innovation at BCC Innovation
- John Regefalk - Coordinator of Culinary Innovation at BCC Innovation
- Furqan Meerza - Chef & Product Developer at BCC Innovation
- Masayoshi Ishida - Prof. at GMRU
- Yuji Wada - Prof. at GMRU, Associate Fellow of Rits Advance Research Academy
- Kenichi Tomi - Fellow at Fuji Oil Co., Ltd.
- Takeshi Kadokami - Food Columnist, President of Geode Inc.
- Hitoshi Hokamura - Founder and chairman, Food Tech Studio – Bites!
- Ryo Hayashima - Director, Scrum VenturesMD, Food Tech Studio – Bites!
*写真の一部は外村氏、早嶋氏からご提供いただいた。